本学にとって、AO入試は将来の有望な人材を発掘し、育成するための重要な制度と考えています。
受験生の学業成績には現れない潜在した特性を発見し、さらにその能力を伸ばす機会を提供するものです。
試験は一般入試や推薦入試と異なり、あなたの意欲や能力を発掘するための入学試験です。
※受験票の発送は、出願期間締切後となります。受験票に集合時間、試験時間を記載しますので、ご確認ください。
※経済学部地域創造学科の実技方式は行いません。
※AO入試は専願入試です。
学部・募集定員・区分・選抜方法 | 出願期間 | 試験日 | ||
---|---|---|---|---|
経済学部 募集定員40名 |
Ⅰ期 | レポート方式 | 8月17日(金)~8月27日(月) ※願書は最終日16:00までに必着 |
9月4日(火) |
実技方式 (地域創造学科は除く) |
9月5日(水) 9月6日(木) ※種目により日程を指定 |
|||
Ⅱ期 | レポート方式 | 11月20日(火)~12月6日(木) ※願書は最終日16:00までに必着 |
12月15日(土) | |
実技方式 (地域創造学科は除く) |
||||
Ⅲ期 | レポート方式 | 2月1日(金)~2月12日(火) ※願書は最終日16:00までに必着 |
2月19日(火) | |
スポーツ学部 募集定員20名 |
Ⅰ期 | レポート方式 | 8月17日(金)~8月27日(月) ※願書は最終日16:00までに必着 |
9月4日(火) |
実技方式 | 9月5日(水) 9月6日(木) ※種目により日程を指定 |
|||
Ⅱ期 | レポート方式 | 11月20日(火)~12月6日(木) ※願書は最終日16:00までに必着 |
12月15日(土) | |
実技方式 |
※AO入試は専願入試です。
経済学部 | スポーツ学部 | |
---|---|---|
出願資格 | 以下のいずれかに該当する者
|
|
出願条件 |
|
|
4.経済・経営に興味をもち、基礎学力と応用の修得に意欲をもつ者。 5.キャリアアップのための資格取得に意欲をもつ者。 6.海外文化・語学研修に興味をもつ者。 |
4.特定のスポーツ種目において高い競技力を有する者。 5.保健体育教員、プ口・実業団コーチ、地域スポーツクラブ(総合型スポーツクラブなど)のコーチ、アスレティックトレーナー、スポーツクラブインストラクターを強く志す者。また、地域スポーツクラブ等の組織の運営に興味・関心のある者。 6.体育学、体育科教育学、スポーツ科学などに興味・関心をもち、卒業後にそれらの学問を継続して研究する意欲のある者。 7.高いリーダーシップを発揮することができ、他の学生の模範となる素養を有する者。 |
受験票で案内した時間までに入場してください。
学部 | 経済学部・スポーツ学部 | |
---|---|---|
選抜方式 | レポート方式 | 実技方式 |
試験科目 | ●課題レポート※1(事前提出) ●調査書 ●面談※2(口頭試問含む) |
●面談※2 ●実技試験※3 ●調査書 |
選抜方法 | 課題レポートの評価、面談、調査書※4、出願書類等により総合的に審査 | 実技、面談、調査書※4、出願書類等により総合的に審査 |
試験時間 | 受験票に掲載しますので確認してください。 |
出願書類の受付後に「課題レポート提出要領」を送付します。その要領をよく読んで課題レポートを作成し、期日までに同封の封筒により入試広報課宛に郵送してください。
※期日までに「課題レポート」の提出がない場合は、受験ができませんので注意してください。
新聞の政治・経済・社会面の見出しに掲げられるような時事問題について提示された課題に対し、意見や考えを1200字以内でまとめる。
<スポーツ学部>健康・スポーツ分野の問題について提示された課題に対し、意見や考えを1200字以内でまとめる。
受験者1名に対し面談者2名。
レポート方式:個人面談とし、課題レポートの内容や自己紹介書の記載内容を基に、口頭試問を含む約40分の面談を行います。
実技方式:個人面談とし、自己紹介書の記載内容を基に、約30分の面談を行います。
資格・検定の取得、生徒会活動、クラブ活動、ボランティア等の活動について加点評価を行います。
※JAPAN e-Portfolioからの「学びのデータ」も加点評価の対象とします。
区分 | 試験日 | 実技種目 |
---|---|---|
Ⅰ期 | 9月5日(水) | 硬式野球(男子)、体操競技、水泳、硬式テニス、バスケットボール、柔道、剣道、バドミントンのうちいずれか1種目 |
9月6日(木) | ラグビー(男子)、ソフトボール(女子)、陸上競技、ハンドボール、バレーボール、サッカー、レスリングのうちいずれか1種目 | |
Ⅱ期 | 12月15日(土) | 硬式野球( 男子)、ラグビー( 男子)、ソフトボール( 女子)、体操競技、水泳、硬式テニス、バスケットボール、柔道、剣道、バドミントン、陸上競技、ハンドボール、バレーボール、サッカー、レスリングのうちいずれか1 種目 |
実技種目 | 持参する運動用具など |
---|---|
硬式野球(男子) ソフトボール(女子) |
体育館シューズ、ユニフォーム、 用具一式(自分のポジションに必要な用具) |
体操競技 | 体育館シューズ、練習着 |
陸上競技 ラグビー(男子) |
体育館シューズ、ユニフォーム(ジャージ)、スパイク |
サッカー | 体育館シューズ、用具-式 |
ハンドボール | 体育館シューズ、屋外用シューズ、屋内用シューズ、両面テープ (晴天時は屋外ハンドボール場、雨天時は体育館で実施) (松ヤニは本学で用意。雨天時の体育館実施に備えて、使い慣れた両面テープを各自用意してください。) |
水泳 | 体育館シューズ、水着-式 |
硬式テニス バドミントン |
体育館シューズ、練習着、ラケット、シューズ *硬式テニスは砂入り人工芝コートを使います。 |
バスケットボール バレーボール |
体育館シューズ、練習着、シューズ(専用のものが望ましい) |
柔道 | 体育館シューズ、柔道着、帯 |
剣道 | 体育館シューズ、剣道着、道具一式、木刀(太刀) *試験には日本剣道形:太刀の形1本目~7本目が含まれます。 |
レスリング | 体育館シューズ、練習着、レスリングシューズ |
試験地 | 試験会場 |
---|---|
本学(北九州) | 九州共立大学 |
経済学部 | スポーツ学部 | ||
---|---|---|---|
合格発表 | Ⅰ期 | 9月13日(木) | |
入学金・学納金 納入期限 |
9月28日(金) | ||
合格発表 | Ⅱ期 | 12月22日(土) | |
入学金・学納金 納入期限 |
1月15日(火) | ||
合格発表 | Ⅲ期 | 2月23日(土) | |
入学金・学納金 納入期限 |
3月8日(金) |
資料請求
ページの先頭へ