平成25年4月20日(土)、本学の保護者を中心とした後援会役員と部活動20団体34名が参加し、座談会を行いました。
この座談会は後援会の企画により初めて開催されたもので、後援会がどのような活動を行っているのかを学生に知ってもらうとともに、懇談を通じてキャンパス活動に関する希望や要望を学生から直接聞き取ることを目的として行われたものです。
学生のほとんどは後援会活動についてあまり知らないまま参加した様子でしたが、座談会終了後には、後援会が行う様々な支援活動が自分達の学生生活にいかに深く関わっているかを理解できたようであり、また、後援会の方々からは、常日頃あまり話す機会がない学生達の率直な意見をたくさん聞くことができ、今後の活動に大いに参考になったとの感想がありました。双方にとって、大変有意義な会となったようです。
資料請求
ページの先頭へ