2011年3月の記事一覧
みなさんこんにちは!
いよいよ今年度もあと2日ですね。
あっという間の1年でしたー!!
来年度は、もうちょっと頑張ってブログ更新したいです・・・。
頑張ります!
さて、今年度ラストの学生インタビューを更新しました。
今回はスポーツ学部1年の大瀬良大地さんです。
大瀬良さんは、1年生ながら期待のエースと呼ばれている選手の1人です!
インタビュー当日、ユニフォームのまま、さわやかにインタビューに答えてくれた大瀬良さん。
「自分は口で言うのが苦手なので、背中で引っ張れる先輩になりたい!」
どんな先輩になりたいかをたずねられて、答えてくれたこの1言に
しっかりと自分を把握し、将来を語る姿を感じ、とても頼もしく思いました!
これからの活躍がとても楽しみです!頑張ってください!
学生インタビューはこちら
来年度もどんどんキラキラ輝く学生さんを紹介していきたいと思います!
byまっきー
みなさんこんにちは!まっきーです。
学位授与式も終わり、3月もあと残すところ約1週間です。
本当にあっという間ですねー!
カレンダーをみては驚くばかりです。
学舎の前に一足早く桜が咲いていました。春はもうすぐそこまで来ていますね。
でもまだまだ寒い日が続きます。風邪には注意してくださいねー☆
さて、3月目玉企画!学生インタビューVol.6を3月18日に更新しました!
今回の学生は、経済学部3年のリュウ キンさん。
「学生が『第2回北九州学生プレゼン大会』で市長賞を受賞しました!」
と経済学部の増田幸一先生から情報を聞き、ぜひ今度の学生インタビューでお話を聞きたい!と思い、さっそくリュウさんにお話をお聞きしました!
「経済を勉強しているのは、日中の架け橋になるため!」
キラキラした目ではっきりと答えてくれたリュウさん。
現在活動していることやプレゼン大会でのこと、中国での教育と日本の教育との違い、
1つ1つの事柄について、自分の考えを持ち、いいところを吸収し、努力している姿に感動しました。
ぜひ、日中間、そして世界をつなぐ架け橋になってほしいな。と思います。
学生インタビューはこちらから。
次回の学生インタビューは、3月25日(月)掲載予定です。
キラキラ輝いている学生さんの秘密にせまります♪
ぜひぜひご覧ください。
byまっきー
みなさんこんにちは!
まっきーです。
今回は3月19日(土)に挙行いたしました、学位授与式の会場前スナップを紹介いたします!
今年も福原日和に恵まれての晴れの学位授与式となりました♪
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
卒業生、修了生のみなさん、おめでとうございます!
撮影にご協力いただき、ありがとうございました!
byまっきー
3月11日(金)に第5回学生インタビューを更新しました。
今回は、経済学部4年生の中村千香さんです。
中村さんは、大分銀行に内定を獲得しています。
就職が難しいと言われるこの時代にどう就職活動を乗り越えたのか、その秘訣を聞きました。
「エントリーシートの写真がとても印象的だった」と人事担当者の方から言っていただいていたそうです。
中村さんはこれが大分銀行に内定をいただいたきっかけかな?と語ってくれました。
この写真は、歯を見せない笑顔の写真が一般的な履歴書の写真を、どうしても歯を見せない写真が撮れなくて、カメラマンにお願いして撮ってもらった渾身の1枚だったそうです。
面接のときにも、苦しいときにも笑顔が大切だと中村さんは語ってくれました。
インタビューに答えてくれた中村さんは、とても笑顔が素敵な女性でした。
これからもさわやかな笑顔で頑張ってほしいです!
学生インタビューはこちらから
次回の学生インタビューは、3月18日(金)掲載予定です。
キラキラ輝いている学生さんの秘密にせまります♪
ぜひぜひご覧ください。
byまっきー
みなさんこんにちは!
今日も少し寒いです。春・・・早く来ないかなー♪
さて、本学のホームページに学生インタビュー04を更新しました!!!
今回の学生は、スポーツ学部4年 井手下慎司さんです。
井手下さんは、平成22年度福岡県公立高校の教職員採用試験 保健体育教諭職に現役で合格を果たしました。現役合格を果たした秘訣をインタビュー形式で掲載しています。
「スポーツ学部で教職員採用試験に現役合格した学生さんがいる!」
うわさを聞きつけて、ぜひ学生インタビューで秘訣を知りたいと思い、井手下さんとお会いしました。
「絶対現役で合格してやる!」と思って試験に挑んだという井手下さん。インタビューでもそのときの気持ちを力強く語ってくれています。
ユーモアたっぷりで会話を進めていく、井手下さんの授業を私も聞いてみたいなと思いました(*^_^*)
学校の先生を目指している方、ぜひぜひご覧ください!
学生インタビューはこちら
次回の学生インタビューは、3月11日(金)掲載予定です。
キラキラ輝いている学生さんの秘密にせまります♪
ぜひぜひご覧ください。
byまっきー
早いですねーー、もう3月です(><)
少し暖かくなってきたと思いきや、昨日から寒く、今日の朝は、少し雪が降ってていましたねー(><)
早く春が来ないかなーーー、きっとそこまで来てるはず・・・
私は、春が来るのと30代最後の思い出?(歳がばれちゃいますね(笑))に髪をバッサリ切りました!!35センチほど・・・。
首元が、すうすうして(これって方言ですね(笑)意味は、寒いとかすずしいとかになるのかなー。)風邪を引いてしまいました。ちょっと早かったです(><)
まだ少し寒い日があるみたいなので、みなさん風邪にはご用心!!
4年生のみなさんは、卒業まで約半月です。学生生活の思い出作りをしてくださいね。
さて、寒い中でも、本学の学生はクラブ活動を頑張っています!
さっそく報告したいと思います。
<クラブ活動 結果報告>
*硬式庭球部*
【大会名】九州室内テニス選手権大会
【日 時】2月12日(土)から2月20日(日)
【会 場】博多の森テニスコート
【結 果】男子ダブルス 準優勝 スポーツ学部3年 兼子周大
【大会名】九州室内テニス選手権大会
【日 時】2月22日(火)から2月25日(金)
【会 場】博多の森テニスコート
【結 果】男子シングル 第3位 スポーツ学部3年 兼子周大
*水泳部*
【大会名】第52回日本選手権水泳競技大会
【日 時】2月26日(土)から2月27日(日)
【会 場】東京辰巳国際水泳場
【結 果】経済学部2年 野瀬 瞳
50メートル平泳ぎ 第3位 <記録>31.32
100メートル平泳ぎ 第7位 <記録>1:06.94
200メートル平泳ぎ 第8位 <記録>2:25.36
100メートル個人メドレー 第8位 <記録>1:02.18
これからも応援をどうぞよろしくお願いします!
byうっちー
資料請求
ページの先頭へ