教員検索

教員検索

写真:スポーツ学部 スポーツ学科講師 講師 (Okawachi Natsuki)
教員氏名 大川内 夏樹
ローマ字 Okawachi Natsuki
所属学部 スポーツ学部
所属学科 スポーツ学科
職 名 講師
研究室 深耕館 4階 S416
研究室電話番号 093-693-3175(408)
メールアドレス okawachi@kyukyo-u.ac.jp
オフィスアワー 水曜日 12:30 ~14:00
学生諸君へ 皆さんの人生に役立つような授業をしたいと思っています。一緒に楽しく勉強しましょう。よろしくお願いします。
取得学位 博士(文学)
学歴 早稲田大学 第一文学部 日本語日本文学専修
早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文学コース 修士課程
早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文学コース 博士後期課程
専門分野 日本近代文学
所属学会名 日本近代文学会
日本文学協会
昭和文学会
横光利一文学会
早稲田大学国文学会
教育研究社会活動の概要 *
担当授業科目 日本語表現法Ⅰ・Ⅱ
ことばと日本文化
学内における委員会活動等 *
種 類 著書・
学術論文の名称
単著
共著
発行
年月等
発行所等 概 要
著書
著書 小平麻衣子編『文芸雑誌『若草』 私たちは文芸を愛好している』 共著 2018.1.22 翰林書房
著書 コレクション・戦後詩誌 第5-7巻 戦前詩人の結集 Ⅰ-Ⅲ 単著 2017.. ゆまに書房
著書 コレクション・戦後詩誌 第5-7巻 戦前詩人の結集 Ⅰ-Ⅲ 編者 2017.. ゆまに書房
学術論文
学術論文 北園克衛『鯤』論―「伝統」との関わりについて― 単著 2017.5. 『文藝と批評』
学術論文 北園克衛『円錐詩集』論―〈抽象映画〉およびシュルレアリスムとの関わりから― 単著 2016.9. 『昭和文学研究』
学術論文 北園克衛のシュルレアリスム―反復表現がもたらすもの― 単著 2016.3. 国文学研究
学術論文 北園克衛「記号説」論―モホリ=ナギ《大都市のダイナミズム》を手がかりに― 単著 2015.11. 『日本近代文学』
学術論文 北園克衛と雑誌『MADAME BLANCHE』―「原始」的なものとの関わりについて― 単著 2014.11. 『文藝と批評』
学術論文 北園克衛の「郷土詩」と「民族の伝統」―詩集『風土』・評論集『郷土詩論』を中心に― 単著 2013.3. 『横光利一研究』
学術論文 萩原恭次郎『死刑宣告』論―「装甲弾機」を中心に― 単著 2010.2. 『早稲田大学大学院文学研究科紀要』
学会発表
学会発表 瀧口修造はどう書いたかー一九二七~三一年の作品の方法についてー 単著 2018.10.28 日本近代文学会 2018年度秋季大会
学会発表 瀧口修造「地球創造説」論 ―ダダ受容との関わりから― 単著 2018.5.19 2018年度日本近代文学会九州支部春季大会
学会発表 北園克衛の〈原始〉への接近―〈プリミティヴィズム〉の受容とその展開― 単著 2013.10. 日本近代文学会 秋季大会
学会発表 モダニズム詩人東潤の戦中・戦後―「郷土詩」の試みについて― 単著 2012.3. 横光利一文学会 第11回大会
学会発表 北九州詩人協会と「北九州詩人協会国民詩叢書」―戦時下の地方文化運動と文学の関わりに ついて― 単著 2011.12. 早稲田大学国文学会 秋季大会
学会発表 萩原恭次郎『死刑宣告』と構成主義建築の受容―タトリン「第三インターナショナル記念 塔」を中心に― 単著 2010.6. 日本文学協会 第30回研究発表大会
その他
その他 日本のモダニズム詩研究の展望(口頭発表) 2019.7.14 東アジアモダニズム研究会
その他 【資料紹介】『炎える母』の「創作ノート」について 単著 2019.5.18 『宗左近・花の会 会報』Vol.0 準備号
その他 〈狂気〉をどう語るのか? ダダイスト新吉再び 単著 2017.10.14 『図書新聞』
その他 「注」「改題」分担執筆 2017.. 植田康夫、紅野謙介、十重田裕一編『岩波茂雄文集』第1-3巻(岩波書店)