皆さん、こんにちは。
10月23日の2025年プロ野球ドラフト会議で、本学硬式野球部の稲川竜汰選手(投手)が、2巡目で福岡ソフトバンクホークスから指名を受けました。
稲川選手は山口県周南市出身で、折尾愛真高校から本学に入学しました。
現在は九州大学野球No.1の右腕投手です。最速152キロのストレートを武器に、本学硬式野球部の全国大会出場に貢献してきました。特に今秋のリーグ戦では3勝0敗、リーグトップ防御率0.93の好成績で、チームを6季ぶりの優勝に導きました。
昨日は本学の学生会館・自由ケ丘会館4階多目的ホールに会場が設置され、硬式野球部員はスクリーンに投影される各球団の指名を見守りました。多くの報道陣も集まる中、2巡目で稲川選手が福岡ソフトバンクホークスから指名された瞬間、大きな歓声が起きました。その後、報道陣による稲川選手への質問、そして部員による胴上げが行なわれました。
報道陣による質問の中で稲川選手は「ホークスは常勝軍団。早く、その一員になりたい」「ホークスに入ったらモイネロ選手と話をしたい。いい投手になる秘訣を聞いてみたい」と語っていました。
「一年目から活躍し、ファンに愛される選手になりたいです」とも語っていた稲川選手。稲川選手はプロ野球の世界でも大活躍してくれるはずです。
皆さん、稲川選手を応援してください。
《 T.N 》